SERIAL/ all

2015.02.11

02|修善寺駅北広場

吉谷 崇((株)設計領域|EA協会)

概要:

伊豆箱根鉄道修善寺駅の建て替えに合わせ、新設された北口駅前広場のデザイン。既存の南口広場を公共交通中心の表玄関として位置づけ直す一方、北口は市民や温泉客の利用を中心とし、伊豆の自然を感じながら落ち着いた時間を過ごせる場所となることを目指した。前面道路との最大約4.0mの高低差を柔らかな芝生のマウンドで解消し、緩やかな歩行者スロープ動線が交通広場を包み込む。地場の天城杉を天井材としてふんだんに用いた明るいシェルターや、伊豆の豊かな自然を体現する竹林や多種多様な桜の植栽など、素材感豊かな空間が駅利用者を迎える。

 

 

北広場から新しくなった駅舎をのぞむ。舗装材料は洗出しコンクリート舗装、縁石は錆御影石。変化する歩道勾配を細かく調整することにより、駅周りはフラットな広場空間とした。

 

 

 

 

街側から見る。柔らかな芝生のマウンドによって、駅と街をやわらかな表情でつなぎ合わせる構成とした。錆御影石仕上げの大階段を登ると正面に駅舎が姿を表す。

 

 

 

 

駅舎を出たところには修善寺の風情を感じさせる竹林が育つ。温泉客が荷物を置いてちょっと一息つくことのできるよう、縁台のような広いベンチを設置した。擁壁には地場の鉄平石を用いている。

 

 

 

 

待ち合いシェルターの天井には地場材である天城杉を用いた。ルーバー状の天井から光が漏れ、明るい空間となることを意図した。

 

 

 

 

伊豆半島はその温暖な気候から、多種多様な桜が咲くことでも知られている。天城山皮子平のマメザクラ、伊豆土肥桜、伊豆最福寺しだれ桜など、時期をずらしながら咲く多様な桜が来訪者を迎え、伊豆の豊かな自然を体現する。

 

 

 

 

建て替わった駅舎の内部空間。南北の広場を駅舎内部の通路がつなぎ、トップライトからの光が注ぐ。駅舎構内にも天井の高い広い待ち合い「広場」が設けられ、ここにも天城の杉が用いられている。

 

 

 

 

改修前の修善寺駅(南口)。駅舎は南口にしか開いていなかった。駅前にはバスタクシーの公共交通と一般車の通過交通が輻輳し、来街者は駅に温泉地らしい風情を感じることなくすぐにタクシーや送迎バスに乗り込む状況だった。

 

 

 

 

2010年時点に伊豆市が検討していた北口広場案。盛土ではなくペデストリアンデッキをかける案となっており、地元観光業者や市民からなる「修善寺駅周辺整備計画利用者検討委員会」からは人工的なイメージや高低差による街との断絶、設備のメンテナンスなどを危惧する意見が出されていた。

 

 

 

 

道路との高低差を緩やかなスロープで解消しつつ、芝生のマウンドによって街と広場をつなぐ構成の提案。基本的にはこの提案通りに出来上がっている。道路側は二段擁壁として圧迫感を低減する提案としていたが、最終的に盛土の強度不足から実現しなかった。

 

 

所在地:

静岡県伊豆市

 

竣工年:

2014年9月

 

諸元:

【修善寺駅前北広場】約5,000m²

【北広場シェルター】鉄骨造, 97.20m²

 

関係者:

事業主体|伊豆市

北広場詳細設計|(株)建設技術研究所

北広場設計協力|(株)設計領域

北広場シェルター実施設計・監理|意匠:(株)設計領域、構造:KAP

アドバイザー|内藤廣

EAプロジェクト100

吉谷 崇Takashi Yoshitani

(株)設計領域|EA協会

資格:

技術士(建設部門)

 

略歴:

1978年 兵庫県西宮市生まれ

2000年 東京大学工学部土木工学科卒業

2002年 東京大学大学院工学系研究科社会基盤学専攻修士課程 修了

2002年 (有)小野寺康都市設計事務所 勤務

2009年 (株)設計領域 設立

 

組織:

(株)設計領域

代表取締役 新堀 大祐

代表取締役 吉谷 崇

〒107-0062 東京都港区南青山3丁目4-7 第7SYビル6階

TEL:03-5413-3740

FAX:03-5413-3741

HP:http://s-sr.jp/

 

業務内容:

・土木、建築、造園に関わる設計及び監理

・地域、都市計画に関する調査、研究及び計画立案

・都市デザイン、景観設計に関する調査、研究及び計画立案

・インテリア、家具の企画、設計及び販売

・公園遊具、路上施設等の企画、設計及び販売

・広告、宣伝に関わる企画、編集及び制作

・イベント等の企画及び運営

・前各号に付帯する一切の事業

SPECIAL ISSUE

re-edit 遅い交通がまちを変える

2012.08.29

変化に向き合うデザイン
-遅い交通が変えるもの・変えないもの
次世代を担うエンジニア・アーキテクト

2011.08.01

尾鷲の森で考えたエンジニア・アーキテクトの領域

SERIAL

EAプロジェクト100

2022.05.12

35|花園町通り
EAプロジェクト100

2018.08.10

26|富士山本宮浅間大社神田川ふれあい広場
EAプロジェクト100

2015.02.11

02|修善寺駅北広場
ものづくりの声

2013.05.20

01-2|ヨシモトポール北村仁司氏(後編)
ものづくりの声

2013.04.01

01-1|ヨシモトポール北村仁司氏(前編)

NEWS

WORKS