SERIAL/ all

2011.06.01

02|かなざわ -おんな川の風景

今度 充之(東京コンサルタンツ(株)|EA協会)

城下町金沢には二つの川があります。市街地中心部の西側を北西の方向に流れる犀川(さいがわ)と東側を流れる浅野川(あさのがわ)です。かつて,流れの速い犀川を「おとこ川」,流れの穏やかな浅野川を「おんな川」と呼んだそうです。
運がよければ,雪解けの頃,犀川や浅野川の冷たい流れで友禅流しをする風景を見ることができます。友禅流しは友禅染めの一工程であり,きれいな川の水で反物の糊や余分な染料を落とします。近年では,その工程を工場内で行うのが普通になったそうです。加賀の女性は加賀友禅を着ます。金沢育ちの私の末娘も成人式の日は祖母に新調してもらった加賀友禅を着て,この日ばかりは加賀の女っぽくいそいそと成人式に出かけていきました。
さて,金沢で一番の繁華街といえば犀川右岸の片町(かたまち)界隈です。バブル期以前の賑わいは見られなくなりましたが,北陸でも一番の繁華街といえるでしょう。昔のままの細く迷路のような幾筋もの裏路地に飲食店が軒を連ねる夜の街並みは,私たち金沢の飲ん兵衛には馴染みの風景です。
一方,重要伝統的建造物群保存地区に選定された,浅野川の左岸の主計町(かずえまち)と右岸のひがし茶屋街の界隈には昔ながらの茶屋造りの町屋が建ち並び,日中は多くの観光客で賑わいます。日が沈むと古い建物をうまく利用した料亭,専門料理店,ワインバーが店を開け,昼とはまったく違う街が現れます。街中とは思えない静寂のなかで格子戸から漏れる灯りで浮き上がる石畳,浅野川に架かる梅の橋を渡るときに聞こえる川音,雪を踏みしめる音,肌で感じる川風,季節ごとに異なる木々の薫りなど,この界隈には,五感でみる,季節の移ろいとともに変化する夜の風景があります。
これだけではありません。「ながいこって(お久しぶり)」と迎えてくれる行きつけの店の女将の穏やかな笑顔と「かなざわ言葉」,接客の仕草,そして店それぞれの趣向のもてなしに惹かれるのです。また,何世代にわたりこの街で生きる女性たちが人生を演じてきた舞台とも言える美しいこの街(空間)が繋いできた歴史のひとコマ(時間)を気心の知れた飲み仲間とを過ごす…。良い役者たちと過ごす上質な空間と時間が浅野川の界隈を魅力的なものにしています。
「浅野川」には,この界隈で働く女将たちの姿が重なります。これが私の「おんな川」の解釈です。

 

 

左:主計町(かずえまち) 右:「太郎」の座敷から見る加賀友禅灯籠流し

 

風景エッセイ

今度 充之Kondo Mitsuyuki

東京コンサルタンツ(株)|EA協会

資格:

技術士 (総合技術監理部門、建設部門)

技術士 建設部門(道路、建設環境、トンネル)

 

略歴:

1956年 富山県小矢部市生まれ

1977年 国立石川工業高等専門学校 土木工学科卒業

1977年 セントラル航業 勤務

1981年 東京コンサルタンツ(株) 勤務

2008年 東京コンサルタンツ(株)取締役

2009年 金沢大学大学院自然科学研究科非常勤講師

2010年 地域環境研究所理事

2011年 石川県観光特使

 

主な受賞歴:

・北陸地方建設局長表彰(森本トンネル設計)

・近畿地方整備局福井河川国道事務所長表彰(西俣大袋トンネル設計)

 

主な著書:

・ダム空間をトータルにデザインする GS群団前走記 (共著)

・福井みちづくりの歴史 ~改訂二版 (共著)

 

組織:

東京コンサルタンツ(株)

代表取締役 村西隆之

〒110-0015 東京都千代田区神田淡路町2-8-5

TEL:03-3255-9682

FAX:03-3255-9685

HP:http://www.tokyo-con.jp/

金沢支店

〒920-0027 金沢市駅西新町2-6-4

TEL:076-264-0310

FAX:076-223-5861

 

 

業務内容:

建設コンサルタント業

(土木設計、土木施設保全計画、防災施設計画、地質調査、環境調査)

SERIAL

エンジニア・アーキテクトのしごと

2013.02.11

10|富田大橋のデザイン
風景エッセイ

2011.06.01

02|かなざわ -おんな川の風景