中井 祐Yu Nakai
東京大学大学院工学系研究科社会基盤学専攻|EA協会
資格:
博士(工学)
一級建築士
略歴:
1968年 愛知県豊橋生まれ
1991年 東京大学工学部土木工学科卒業
1993年 東京大学大学院工学系研究科社会基盤工学専攻 修士課程修了
1993年 株式会社アプル総合計画事務所 勤務
1996年 東京工業大学理工学部社会工学科 教務職員
1998年 東京大学大学院工学系研究科社会基盤学専攻 助手
2003年 東京大学大学院工学系研究科社会基盤学専攻 講師
2004年 東京大学大学院工学系研究科社会基盤学専攻 助教授
2010年 東京大学大学院工学系研究科社会基盤学専攻 教授
主な受賞歴:
2004年 土木学会デザイン賞 最優秀賞(岸公園)
2006年 土木学会論文賞
2009年 土木学会デザイン賞 奨励賞(片山津温泉砂走公園あいあい広場)
著作:
グラウンドスケープ宣言(内藤廣監修・共著、2004)
近代日本の橋梁デザイン思想(2005)
風景の思想(編著、2012)
組織:
東京大学大学院工学系研究科社会基盤学専攻
〒 113-8656 東京都文京区本郷7-3-1
TEL: 03-5841-6134
FAX: 03-5841-8505
SPECIAL ISSUE
- 場所の履歴と向き合う空間デザイン
2013.07.20
町の同一性と場所の履歴
- 復興に向けて大切なこと
2011.11.03
復興という戦い
WORKS
